いよいよ明日金曜日、MOVE22周年イベントの最後を飾るのは ”YOJI BIOMEHANIKA” 滋賀 初登場です。

世界のレジェンドDJ、YOJIさんのパフォーマンスが目前で体験出来る貴重な一夜!

🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩

CLUB MOVEの22周年を記念してMysteryland、Defqon-1、Dance Valley、 Tomorrowlandなどの世界各国の大型フェスに出演。国内AVEXより発表の作品は海外にもデベロップされリリース毎に世界のダンスチャートを賑わせ、歴代のスーパーアンセム「HARDSTYLE DISCO」が時代を超えて世界中で再ブレイク中のレジェンド "YOJI BIOMEHANIKA" が遂にMOVEに初降臨!

さらにかつてMOVEで開催していたハード&アッパー系パーティー "synchronized" と "Pororoca" のDJ陣が大集結!

記念すべきこのスペシャルな夜を大いに盛り上げる!

🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩🎩

5/31(金)
CLUB MOVE 22nd Anniversary Special Presents YOJI BIOMEHANIKA

PM 10 START

(HARDSTYLE,REVERSE BASS,HARD DANCE,TECH DANCE,HARD TRANCE)

0時までの先着50名のみフライヤー持参 ¥2,500 (ドリンク代別途)
当日 ¥3,000 (ドリンク代別途)

SPECIAL GUEST DJ : YOJI BIOMEHANIKA

DJ : NINE / RABBIT / Ra Mu / DJ YASSY and more

Special Thanks:LPU Laser

at CLUB MOVE 滋賀
(京都駅から約15分 JR東海道線 膳所駅より徒歩3分)
〒520-0802
滋賀県大津市馬場1-11-2 第13森田ビル4F
077-523-3870
http://www.club-move.com/

YOJI BIOMEHANIKA
90年代初期にDJ / ダンスミュージック・プロデューサーとして活動を開始し国内外で数々のヒット作品をリリース。その後、ミレニアムの到来と共にその活動をグローバルに拡張。数々のオリジナル・ビッグ・アンセムと唯一無二のステージ・プレゼンスを武器に、オランダやイギリスを中心に西欧州~ロシアなどの東欧州、北アメリカ、シンガポールやマレーシアなどのアジア圏など世界に渡ってサーキットを繰り広げ大ブレイク。Mysteryland、Defqon-1、Dance Valley、 Tomorrowland、In Control、EDC、Creamfields他数多の巨大フェスに降臨。Sensation Blackでは空前の二年連続ヘッドライナーに大抜擢。DJ Mag Top 100にも度々ランクインし、日本人DJとしては前人未踏の32位まで駆け上がった。’03に英国で始まった『Hard Dance Award』では、初年度にグランプリを獲得。 '13 年にはシーンへの貢献を讃えるOutstanding ContributionsとBest International DJ in Asiaの二つのアワードを受賞。アンダーグラウンドだったハードなダンスミュージックをメジャーなマーケットに押し上げた実績は音楽史に刻まれるべきもので、後の多くのアーティスト達から、そして世界のシーンからレジェンドと讃えられている。その後’07より「YOJI」名義で Tech Dance と呼ぶハイブリッド な音楽スタイルを提唱。約7年間に渡って音楽的探究を続けた後、氏のアイデンティティは 再びビッグルームサウンドへと回帰。’15 満を持して YOJI BIOMEHANIKA として再起動。 実に 11 年振りとなる 3rd アルバム『Chapter X』(AVEX)を発表。シングル・カットの全てが iTunes の上位にランクイン。’14 より大阪のフェスティバル Music Circus の Black Stageを監修。世界から Hardstyle を中心にアッパーなダンスミュージックの精鋭達を世界から招集、ファン垂涎の未曾有の豪華フェスを実現。 ’16 海外向けプラットフォームとしてレーベル Banginglobe 始動。国内 AVEXより発表の作品はそこから海外にデベロップされ、リリース毎に世界のダンスチャートを賑わ せている。’17 暮れに発表した氏の音楽史を集大成したデジタルアルバム『A Quarter Century Of Yoji Biomehanika』の三部作全てが Beatport のアルバムトップ5にランクイン(最高位 2 位)。また先ごろ発表した『Hardstyle Disco』のリワーク である2018 Reverse Bass EditはDJ MagレビューでGOLDを獲得。同曲は世界の多くのクリエイター達にとってもビッグアンセムで、 NWYR(W&W)は本年度の Tomorrowland でカバーを披露。またDa TweekazとSub Zero Project によるRemixが国内avexEDM / 海外DIrtyWorkzよりリリース。2018年8月、国内メジャー初のHardstyle コンピレーション『BANGINGLOBE presents SUPER HARDSTYLE』の制作を監修、発売初日にしてiTunes ダンスチャートで一位を獲得。現在シリーズ第二弾のリリースが控えている。
http://www.yojibiomehanika.net
http://avex.jp/yoji/
https://twitter.com/yojidotdj

#clubmoveshiga #clubmove #zeze #otsu #shiga #滋賀 #大津 #膳所 #jr膳所駅より徒歩3分 #22周年 #22ndanniversary #djparty #dj #yojibiomehanika #hardstyle #reversebass #harddance #techdance #hardtrance
more